みそ作り体験
みそ作り体験 【日時】 第1回 2025年5月24日(土) 13:00~14:30頃 第2回 2025年6月21日(土) 13:00~14:30頃 ※体験時間は約60~90分ですが、作る量により前後します。ご了承ください。 【参加料】 ①味噌1.0kg(容器1つ付き) 2,400円(税抜) ②味噌2.0kg(容器1つ付き) 3,600円(税抜) ③味噌3.0kg(容器1つ付き) 4,800円(税抜) ④味噌4.0kg(容器1つ付き) 6,000円(税抜) ⑤味噌5.0kg(容器1つ付き) 7,200円(税抜) 【オプション】 ・米麹100g追加 300円 ※麹を多めにすると、麹の香りが良い甘めのお味噌になります。 【持ち物】 エプロン、三角巾、マスク、飲み物 【ご予約・お問い合わせ】 ■来店されてのお申込み ■お電話でのご予約☎0557ー55ー7200 (アナウンス応答中に1を押してください) お味噌の原料は大豆です。 大豆には「レシチン」「サポニン」が含まれていて、 レシチンには血栓の原因となる悪玉コレステロールの吸収を低下させる効果があります。 サポニンには血糖の上昇を抑制する効果があり、 糖尿病、動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞などの生活習慣病を予防する効果が期待されるそうです。 また、お味噌には普段の食事で不足しがちなビタミンやミネラルが豊富に含まれています。 ビタミンEや大豆サポニン、食物繊維などの美容にうれしい成分も手軽に補えるのです♪ 今回の体験では、『大豆を用意して一晩寝かせ、数時間茹で続ける』作業まで モリノオトスタッフが行った状態の大豆を用意してお待ちしてますので、 集合したらすぐにお味噌づくりが始められます。 お味噌づくりはスピード重視!楽しくわいわいやりながらも手は動かす!のが大事です。 なぜなら、空気中の雑菌が入り込むとカビてしまう原因になるからです。 詰める作業の時にアルコール除菌等はしますが、原因がなければそれに越したことはありません。 みんなで楽しくお味噌づくりしましょう!