アクセス
バイク・自転車用の駐輪場はありますか?
奏の森リゾート駐車場の一角にバイク・自転車など二輪車用駐輪場がありますので、ご利用ください。
なお、駐車場に屋根はありません。
車中泊は可能ですか?
奏の森リゾート駐車場は夜間閉鎖いたします。
現在は車中泊は防犯上することはできませんので、予めご了承ください。
駐車場の予約はできますか?
自家用車やレンタカーでお越しのお客様は、奏の森リゾート無料駐車場を予約なしでご利用いただけます。
なお、大型バスでお立ち寄りを予定されているかたは、電話0557-55-7200にご連絡いただき、バス駐車場をご予約ください。
日帰りBBQ
BBQは予約なしでも利用可能ですか?
はい、基本的に予約なしでもご利用いただくことができます。
席数は500ほどありますが、満席の場合は一時的に空席待ちが発生することがありますので、その際はご容赦ください。
なお、BBQは
こちらからご予約(セットメニュー予約、席のみ予約どちらも対応可)ができます。
雨天時でもBBQは利用できますか?
奏の森リゾートプレミアムシーフードバーベキューのBBQサイトには屋根がありますので、雨天であってもBBQをお楽しみいただくことができます。
なお、BBQサイトから受付・食材販売所までは屋外の移動となりますので、傘をお持ちいただきますと濡れることなく快適にご利用いただけます。
BBQを利用する際に用意するもの、持参するものはありますか?
調理に必要なものは全てプレミアムシーフードバーベキューでご用意しております。
手ぶらで、予約なしで、ふらりと来ていただいても、おなかいっぱい食べることができますよ。
グランピング
ペットと一緒に宿泊できますか
全部で16あるテントのうち、いくつかをワンちゃんと泊まれるようにする予定です。
・・・が、テント工事の関係で販売開始が現在未定です。少しでも早く販売できるよう努めてまいりますので、今しばらくお待ちください。
テントが2種類あるようですが、何が違いますか
奏の森フォレストグランピングには「ドーム型テント」と「インディアン風テント」の2種類があります。
【共通点】
○テント内のアメニティ
○食事内容
【異なる点】
▲ウッドデッキの広さ(各テントはそれぞれウッドデッキの上に建っています。ドーム型テントのウッドデッキは10m×12m、インディアン風テントのウッドデッキは8m×12m)
▲テント内の広さ(ドーム型テントのほうが若干広いですが、その分インディアン風テントはテント入り口前に前室が少しあります)
花火はできますか
奏の森フォレストグランピングは木々の合間にあるグランピング施設のため、テント周辺に燃えやすい落ち葉や枝が多くあります。
そのため、花火はご遠慮いただいております。
食事不要の宿泊は可能ですか
奏の森フォレストグランピングでは、他ではなかなか味わうことができない、奏の森で2週間じっくり熟成させた黒毛和牛をメインとしたBBQのご夕食をお楽しみいただいております。
夕食内容のグレードアップや、海鮮追加は可能ですが、現在食事なしのプランは販売しておりません。
誠に勝手ではございますが、自信を持ってお勧めする奏の森の熟成肉をお楽しみください。
なお、選べる夕食プランも検討・調整していますので、販売開始を楽しみにお待ちください。
(夕食)食事内容はどんなものですか
奏の森フォレストグランピングでは、ご夕食はご宿泊テントにあるプライベートBBQデッキで黒毛和牛熟成肉メインのBBQ。

【基本メニュー】
■ガーデンサラダ
■ぐつぐつアヒージョ
■ポークフランク
■黒毛和牛経産熟成肉 100g
■季節のスープ
■フランスパン
■デザート
【グレードアップ:deluxe】
■熟成肉が150gに増量
■シズリングベーコン追加
※グレードアップ:Premiumも用意しています。
※施設内日帰りBBQ施設で販売しているお好きな海鮮を購入し、夕食時に楽しんでいただくことも可能です。
(朝食)食事内容はどんなものですか
ご朝食は奏の森ブーランジェリー+グラスリー「カルム」で Atsushi Hatae 総監修の焼き立てパンのご朝食をご用意します。
7:00から9:00の間の好きな時間でお召し上がりください。
テントから朝のお散歩を兼ねてのご移動をお願いいたします。

■焼き立てパン
■温野菜
■ヨーグルト
■香り自慢のコーヒー
宿泊予約のキャンセル料はかかりますか?
ご宿泊のキャンセル規定は以下のようになっています。
■ 当日キャンセル 100%
■ 3日前から前日 50%
■ 7日前から4日前 20%
天候、その他やむを得ないケースもあるかと思いますので、まずはお電話にてご相談ください。
0557-55-7200
(受付時間 9:00~17:00)
テントの場所の指定はできますか?
リクエストとしては承りますが、何らかの理由でご希望に添えないことがございます。
お約束は保証しかねます。どうかご理解ください。
その他、身体的な理由でのリクエストがある場合はお知らせください。こちらも同様のお客様がほかにいらっしゃることもあるため、確約は致しかねます。
ただ、せっかくのご宿泊です。お約束ができかねることになるかもしれませんが、もしもリクエストがある際はお知らせください。
できる限りのことはさせていただきたく考えています。
お食事
テイクアウトは可能ですか?
レストランメニューはテイクアウトに対応しておりませんが、
奏のマルシェではお惣菜やお弁当なども販売しております。
天気のいい日は大室山を眺めながら、外でお弁当を広げるなんていうことも新鮮ですよ。
また、
プレミアムシーフードバーベキューでは、一部の商品でテイクアウト販売を行っております。
離乳食の持ち込みは可能ですか?
各レストランでは離乳食のご用意はありません。お手数ですが離乳食が必要なお子様がいらっしゃる場合は離乳食を子持参いただき、店舗スタッフに離乳食を持ち込んでいることをお知らせください。
店舗スタッフもできる限りのフォローはさせていただきます。
なお、奏の森リゾート施設内お手洗いにある授乳室には、自由にお使いいただける電子レンジも用意しております。
食物アレルギーがあるのですが、対応してもらますか?
大変恐れ入りますが、完全な対応はできかねます。
私たちができることは最大限対応いたしますが、構造上アレルギー食材がお食事に微量でも入る可能性があります。
お手数ですが、レストランご利用時にアレルギーがあることをお知らせくださいませ。
ショッピング
返品したいのですが、対応していただけますか?
商品に重大な欠陥があった場合を除き、お買い上げいただきました商品の返品対応はできかねます。
自宅への配送は可能ですか?
奏のマルシェでは、ヤマト運輸の宅配便(宅急便)をご利用いただけます。
安心して持ちきれないほど商品をお買い求めください。
送料や段ボール代金は別途必要になります。予めご了承ください。
ペット
ペットを連れて行ってもいいですか?
奏の森リゾートでは、ペットはワンちゃん(犬)のみに限らせていただいております。
詳しくは
ペット連れのお客様へページをご覧ください。
ワンちゃんと一緒に食べられるレストランはありますか?
奏の森リゾート内各レストランでは、テラス席でワンちゃんと一緒にお食事を楽しむことができます。
プレミアムシーフードバーベキューでは、2023年12月中旬よりドッグカフェ営業を計画中です。
お買い物や食事の間、ワンちゃんを預かってもらうことはできますか?
ワンちゃん預かりのサービスは現在行っておりません。
お支払い
支払い方法にクレジットカードは使えますか?
奏の森リゾート全店で各種クレジットカード、IC、QR決済(一部非対応のサービスあり)をご利用いただけます。
■クレジットカード:JCB、VISA、Master、AMERICANEXPRESS、Diners、DISCOVER、銀聯
■電子マネー:交通系IC、iD、QUICPay、楽天Edy、waon、nanaco、ApplePay、GooglePay
■コード決済:PayPay、auPAY、d払い、メルペイ、楽天Pay、BankPay、WeChatPay、Alipay、UnionPay
周辺スポット
近くに見どころはありますか?
奏の森リゾートからほど近い場所に伊東市のシンボルでもある「大室山」がそびえます。
山麓には「さくらの里」や「大室山リフト」、「伊豆シャボテン動物公園」や「ぐらんぱる公園・グランイルミ」、「伊豆高原桜並木」などの見所が点在します。
また、城ヶ崎海岸や一碧湖、小室山リッジウォークMISORAや天城高原、修善寺などへ車10~30分程度でアクセスが可能です。
近くにコンビニはありますか?
最寄りのコンビニエンスストアはセブンイレブン伊東市荻店(24時間営業)です。
車で片道7~8分、3.8kmほどの距離です。
奏の森リゾートからセブンイレブン伊東市荻店までのルートは
こちら(Googleマップ)を参考にしてください。
フルーツ狩りはできますか?
12月~GWにはいちご狩り
4月にはたけのこ掘り
6月~9月にはメロン狩り
10月~12月はミカン狩り
が楽しめます。
なかでも伊豆はいちご狩りとミカン狩りは盛んですよ。
その他
定休日はありますか?
現在のところ無休での営業を予定していますが、店舗によっては定休日を設けています。
なお、施設の休業を行う際は、事前に公式HPでお知らせいたします。
施設が広そうなので、スケートボードやドローンを飛ばしてもいいですか?
奏の森リゾートは全敷地の一部で開業しております。
確かに広いですが、他にもお客様がいらっしゃいます。安全のためにも施設内でのスケートボードやラジコン、ドローンを飛ばすことはできません。
取材・ロケを行いたいのですが可能ですか?
ご希望に添えるよう努力いたしますが、内容によってはお断りさせていただくケースもございます。
取材やロケのご希望は
お問い合わせフォームより事前にお問い合わせください。