ここでしか味わえない、
四季折々の新鮮な地域食材を
お楽しみください。
奏の森リゾートの楽しみの一つ。
国産牛の旨味を最大限に引き出した熟成肉をBBQで
味わっていただきます。
もちろんガスではなく、炭火焼きで。
こだわり抜いた食の魅力を、存分にお楽しみください。
熟成肉や海鮮を堪能する
グランピングディナー
熟成肉を使った厳選メニュー
食事と一緒に厳選されたワインやお酒を楽しめます。
至福の味わい、心地よい贅沢。
熟成肉の夕食をご堪能ください。
お好みで伊勢えびやアワビ、サザエなど伊豆ならではの
海鮮も追加していただくこともできます。
どれも食べたい、どれもおいしい、何をメインにするかが問題だ



■ 開業以来の定番、国産牛熟成ランプ肉がウマイ!熟成肉をバーベキューで楽しむ (食事場所:テント前)
■ お肉と海鮮にご飯がすすむ!わいわい焼いて楽しむお手頃バーベキュー (食事場所:日帰りバーベキューエリア)
どのプランでもお食事はご好評いただいています!!
あなたはどの夕食バーベキューを選びますか??

















夕食バーベキューは 17:00〜、17:30~、18:00〜、18:30~、19:00~ を目安に始めさせていただいております。
その後、21:00頃に片付けをさせていただきます。
また、外でのお食事です。普段よりも気持ち早めの時間から焼いて食べてと始めてもらうことをおすすめしています。
※日帰り温泉送迎バスをご利用の場合、20:00出発ですので、夕食は18:00~よりも前をお選びくださいませ。
※開始時間はチェックイン時にお決めください。当日の状況によってはご希望のお時間に添えないことがございます。

新定番!いいお肉をたっぷり楽しむバーベキューディナー
・黒毛和牛サーロイン200g
・BBQ鶏もも焼き
・ぐるぐるウインナー
・活サザエ(予約時選択でホンビノス貝に変更可)
・ホタテ
・有頭海老
・サーモンハラス
・焼き野菜
・炊飯に挑戦!土鍋ご飯
・背徳の極み 焼きマシュマロ(スモア)

サラダ、スープとコース仕立てで楽しむ国産牛バーベキューディナー
・サラダ
・季節のスープ
・国産牛熟成ランプ肉150g
・シズリングベーコン
・アヒージョとバケット
・名物:長すぎる串焼き
・海鮮焼き(エビ・ホタテ)
・焼きおにぎり
・デザート

海鮮もお肉も!焼肉スタイルで楽しむお手頃バーベキューディナー
・豚ロースステーキ
・豚カルビ
・ふじの国ポークフランク、ふじの国スモークウインナー、骨付きソーセージ
・活サザエ
・ホタテ
・エビ
・サーモンハラス
・季節野菜のホイル焼き
・釜炊きごはん(お一人様0.5合)
・デザート
写真は全て2名様分の量です。
季節・仕入れ状況などにより、メニューが異なる場合がございます。
テント前で食べるコース
■黒毛和牛サーロインのバーベキュー
■国産牛熟成ランプ肉のコース仕立てのバーベキュー
は、どちらも宿泊テント前のバーベキュースペースでお召し上がりいただけます。
グループで6名以上の場合はスペースが足りませんので、日帰りバーベキューテントでご用意いたします
BBQ会場に移動して
■お手頃バーベキューディナー
は、日帰りバーベキューの大型テントで夕食バーベキューをお楽しみいただきます。
一つのテーブルに最大8名様まで一緒に座れます。9人以上の場合は、複数テーブルをご利用いただきます。もちろんなるべく近くのテーブルでご用意いたします。
当日の天候で、強風または大雨の場合、テント前バーベキュースペースでの食事提供が難しい場合があります。その際は夕食場所を日帰りバーベキューテントに変更させていただくことがありますので、ご了承ください。なお、夕食準備の都合上、当日の15時に夕食場所をこちらで判断させていただきます。基本的に、なるべくはテント前で食べられるよう、努力はさせていただきます
画面表示させてないブロック

黒毛和牛サーロイン串
1本 ¥1,600
近江牛サーロイン串
1本 ¥2,200

スパークリングワイン
1本 ¥4,800
写真はイメージです。
季節・仕入れ状況などにより、メニューが異なる場合がございます。
アレルギーに関しては予約時にご相談ください。
価格は全て税込表示です。
よくある質問・グランピングのお食事編
朝食は野菜本来の甘みを感じる温野菜と香ばしい焼きたてパンで
朝の非日常のひと時、焼きたてパンで心を満たします。
贅沢な自然の中で、素敵なご朝食を用意しています。

ほうれん草との鶏と豚のテリーヌ 人参のラぺ
オレンジとマスカルポーネのインボルティーニ
ライムシュリンプサラダ
【お野菜】
美味しいお野菜のクリームバーニャカウダ
【スキレット】
蛸と茄子のレモンアヒージョ
【パン】
本日の窯焼きパン
季節・仕入れ状況などにより、メニューが異なる場合がございます。
アレルギーに関しては予約時にご相談ください。
価格は全て税込表示です。
これを読めば食事がもっと美味しくなる!?
夕食や朝食に秘められたおいしさの秘密について、少しご紹介します

熟成肉って聞いたことはあるけれど、あまりなじみがありませんよね?ピンときませんよね?それ、私だけじゃないですよね?
奏の森リゾートのステーキハウスAGEDでは、仕入れたお肉を塊のまま、そして裸のまま「熟成庫」という倉庫に入れて熟成させています。
そのまま2週間という時間をかけてお肉が熟成し、熟成しながら少しずつお肉の水分が抜けて、元のお肉の約半分の質量になります。
マイナスイオンで満たされた熟成庫ではお肉にカビが生えることはありません。
2週間熟成した肉は、肉の外側をそぎ落とし、中心部分を切り分けてご提供しています。
仮に150gの熟成肉は、もともと300g相当分の量だったわけで、その分のうまみが凝縮されているとともに、腹持ちもいいんです。
お肉をよりおいしくするための、贅沢な調理法。それが熟成という技です。考えた人に拍手!!
熟成肉はお肉に含まれていたタンパク質が分解されてアミノ酸に変わり、それとともにお肉はわずかに黒っぽくなります。
旨味成分グルタミン酸、アスパラギン酸が熟成することで増える=美味しくなるの公式です。
熟成肉は最初の一口は軽めの塩・コショウのみで味わっていただければ、肉のうまみを最高に感じられることでしょう。

これ、あまり細かく書くと波多江シェフから怒られそうですが、でもせっかくです。お伝えしたいこだわりがあるんです。
グランピングの朝食で楽しめるベーカリーの一番人気のクロワッサン。
フランス発酵バターや複数の小麦粉をブレンドして作っています。
原材料ってパンの場合かなり味を左右するので、そこにこだわるのは味にこだわる証拠。
また、サクサクの口当たりがよいのは当たり前なのですが、この口当たりはクロワッサンの層の数と焼きの相性が左右します。
何度も繰り返して今のクロワッサンが生まれました。
また、このクロワッサンをいざ「作るぞ」と思ってから出来上がるまでにどれくらい時間がかかるか想像できますか?
著者は前日の夜に明日の朝100個焼くぞと思ったら、日付が変わって朝3時とか4時から生地を作れば間に合うと思っていましたが、大間違いでした。
なんと、3日もかかってるんだそうです!!
細かい行程は割愛しますが、3日かけて作ったクロワッサンです・・・ぜひそれを知ったうえでクロワッサンを味わってみてくださいね。

お食事はより美味しく食べていただきたい。
そんな想いは提供させていただく側として常に持っているものです。
当日その場でご案内をさせていただくことはあるのですが、タイミングが悪かったりするとお話しした内容が届いていないことを感じたりして、ちょっと寂しいんです。だからここでもご紹介。
美味しくお肉を焼く方法です。
テント前バーベキュープランのかたにはお塩はピンク岩塩を、お手頃コースのかたにはナトリウム多めのお塩を用意しています。
まず、焼く前のお肉:牛肉はもちろん、豚肉や鶏肉も含めて、少し厚みがあるお肉については、焼く直前に「両面に軽く塩をする」のが大切です。
薄いお肉に塩は不要です
しっかり熱した網の上にお肉を乗せてやや強火で焼きあげる。
これにより、外側がカリッと焼け、中に肉汁が閉じ込められるんです。
(豚や鶏はその後弱火で中まで火が通るように焼いて下さい)
牛肉は焼いたら焼いたと同じ時間お肉を火から外して休ませる・・・食べ方もありますが、赤いのが気になるなら切ってから軽く焼いて熱いうちにいただく!!
これが一番かなと思います。最初に塩、そして強火で焼く。ぜひ試してみてください。

誰が言ったか名文句、お肉と言えばサーロイン
脂までウマいと感じる黒毛和牛をたっぷり味わえるコースができました。黒毛和牛サーロインを楽しむプランは、お肉はもちろん、それ以外でもスタッフの「これ、やりたい」が詰まっているんです。
黒毛和牛は脂もおいしいですが、同時に、脂がきついと感じる方もいらっしゃるので、このプランでは通常スパイスのほかに、「おろしポン酢」もご用意しています。
また、ご飯も少し増量してお肉のうまみを最後まで楽しんでいただけるように工夫しているんですよ。
さらに、こちらのプランのデザートは「背徳の極み焼きマシュマロ」です。普通の焼きマシュマロじゃないんです!!
焼いてカリ焦げ&とろけマシュマロと最高に相性がいい「あれ」が一緒に出てきますので、デザートまで楽しんでいただけましたら幸いです。