和食
海鮮丼・寿司・定食・天ぷら・蕎麦・和食遥
はるか

和食 遥からのお知らせ

2025年1月25日(土)
リニューアルオープン

和食遥リニューアルオープン

新メニューが数多く登場
・各種海鮮丼
・握り寿司に寿司パフェ
・定食、天丼
・とうじそば など
生まれ変わった和食遥へ
ぜひお越しください

基本情報

■営業時間
《4月~10月》
 11:00~18:00(L.O. 17:30)
《11月~3月》
 11:00~17:00(L.O. 16:30)
  →11月~3月の冬季営業について詳細はこちら
 ※団体宴会につきましては引き続きご予約を承っております
  ぜひお気軽に店舗スタッフへお問い合わせください

■定休日:当面 毎週水・木曜日
■座席:62席(店内50席、テラス12席)
施設内Free Wi-Fiございます

MENU

丼・大室山

海鮮丼・天丼

酢飯への変更も可能
お好みで金目鯛だしをかけて

握り寿司・遥寿司12貫

握り寿司・寿司パフェ

シャリには赤酢を使用
お子様用メニューも

定食・金目鯛姿煮定食

和の定食

名物の金目鯛
フライ定食も人気

そば・ざるそば

蕎麦

自家製麵の平打ち麺
とうじそばや自然薯メニューが味わえる

一品・天ぷら盛り合わせ9点盛

一品料理

天ぷらの盛り合わせや
お刺身の盛り合わせも

テイクアウト

テイクアウト

食べだしたら止まらない
遥のそばせん

和食 遥のとうじそば
平打ち麺のとうじそばの食べ方
和食 遥のとうじそば
平打ち麺のとうじそばの食べ方

伊豆では珍しいとうじそばの食べ方

とうじそばは信州(長野県)の一部の地域で食べられている食べ方です。
ぐつぐつと季節の野菜をそばつゆで煮込んだ鉄鍋にそばを「投じる」からとうじそばと言うとか。
和食 遥で打ち上げるそばは平打ち麵。きしめん風というのか、フェットチーネと言うのがいいのか。
とうじそばは一般的なそばを使うことが多い印象ですが、私たちはそばの食感やそばの香りも楽しんでいただけるよう、昔ながらのそばらしいそばを目指し、平打ち麺にたどり着きました。

そばをざるに入れ、鍋で湯がきます
※そばは茹でてあるので、麺に熱が入る程度で大丈夫です
お椀にそばと具材、汁を入れていただきます

という食べ方が一般的です。
熱いそばですが、癖になるそばでもあります。