和食
海鮮丼・寿司・定食・天ぷら・蕎麦・和食遥
はるか



和食 遥からのお知らせ

2025年8月営業について

 

和食遥は水曜日・木曜日を定休日としておりますが、
2025年8月13日(水)・14日(木)営業しております。
また、
2025年8月25日(月)・26日(火)休業とさせていただきます。

大変恐れ入りますが、予めご了承ください。

2025年9月の定休日について

 

現在、和食遥は毎週水曜日・木曜日を定休日としておりますが
2025年9月は毎週木曜日のみ定休日といたします。

9月は毎週水曜日も営業しておりますので
この機会にぜひご利用ください。

出会えたらラッキー☆
売切必至の限定メニュー

 
その日の仕入状況により
時折姿を見せる限定メニュー
見つけたらぜひ!!
詳細はこちら

伊東市富戸漁港直送の海鮮丼

伊東富戸港の朝どれ魚を味わう!
産直丼

この秋の和食レストラン遥では、伊東市富戸漁港からその日の朝に水揚げされた魚を使った海鮮丼、「産直丼(さんちょくどん)」で勝負します!
その日によってとれる魚が異なりますので、魚の種類も数もその日の朝になってみないとわかりません。
鮮度も味も間違いなし!
定置網に入った魚をその日の朝に仕入れて来て、獲れたて、さばきたて、できたての3たてでご提供いたします。

■産直海鮮丼、■味噌汁、■小鉢、■漬物のセットです。
途中で熱々金目鯛出汁を入れれば贅沢お茶漬け風に食べることも可能。
何の魚がとれるかわかりません(アジ、カンパチ、うずわ、ホウボウ、アオリイカ、イサキ、タカベ、カマス、アカゼ、スマなど)

※荒天時や時化、休漁などで鮮魚が入らない時は前日に水揚げされた魚を使うことがあります(それでも冷凍していない鮮度のいい地元のお魚です)
また、お米は奏の森の田んぼで作ったコシヒカリ(2025年新米)を使用。シャリは白米か酢飯をお選びいただけます。

お値段は魚の種類次第ですが、1700円~2200円

伊東富戸港直送の海鮮丼産直丼

伊東富戸港の朝どれ魚を味わう!
産直丼

この秋の和食遥では、伊東市富戸漁港からその日の朝に水揚げされた魚を使った海鮮丼、「産直丼(さんちょくどん)」で勝負いたします!
その日によってとれる魚が異なりますので、魚の種類も数もその日の朝になってみないとわかりません。でも、鮮度も味も間違いなし!

※荒天時や時化、休漁などで鮮魚が入らない時は前日に水揚げされた魚を使うことがあります(それでも冷凍していない鮮度のいい地元のお魚です)

お値段は魚の種類次第ですが、1700円~2200円

地魚地産地消の海鮮丼

この日は朝どれのカンパチやアジ、トビウオ、うずわなどが乗った海鮮丼でした。
定置網に入った魚をその日の朝に仕入れて来て、獲れたて、さばきたて、できたての3たてでご提供いたします。

産直海鮮丼、味噌汁、小鉢、漬物のセットです。
途中で熱々金目鯛出汁を入れれば贅沢お茶漬け風に食べることも可能。
何の魚がとれるかわかりません(アジ、カンパチ、うずわ、ホウボウ、アオリイカ、イサキ、タカベ、カマス、アカゼ、スマなど)

テイクアウト始めました

テイクアウトメニューは事前注文にも対応しています。
和食レストラン遥のテイクアウトメニュー表

ご予約は 0557-55-7200 までお願いします(水木定休)

基本情報

■営業時間
 11:00~18:00(L.O. 17:30)
■定休日:毎週水・木曜日
■座席:62席(店内50席、テラス12席)
施設内Free Wi-Fiございます


地産地消の朝どれ海鮮丼

伊東富戸港直送産直丼

その日の朝に伊東市富戸漁港でとれた魚だけを使った新鮮びちぴち海鮮丼
1,890円

メチャ得のスーパー海鮮丼

限界突破 奏の大盤振る舞い

期間も数量も限定!アワビ、ウニ、本マグロ、キンメなど16種の海鮮が乗ったスペシャル丼
一日15食限定 2,480円

うなぎ丼

うな丼(上)

暑い今だから!並1780円は丸丼に、上2,800円はうなぎが乗らないので、もう一つ丼にうなぎを乗せてご提供!
上2,800円、並(半身)1,780円

焼きしゃぶ・炙り海鮮

新感覚!焼きしゃぶ海鮮

刺身を鉄板で焼きしゃぶにして、半生でいただく特別料理!別名炙り海鮮。お醤油か、酒盗ダレでいただきます。
3,300円

焼きしゃぶ・炙り海鮮

新感覚!焼きしゃぶ海鮮

刺身を鉄板で焼きしゃぶにして、半生でいただく特別料理!別名炙り海鮮。お醤油か、酒盗ダレでいただきます。
3,300円

うなぎ丼

うな丼(上)

並1780円は丸丼に、上2,800円はうなぎが乗らないので、もう一つ丼にうなぎを乗せてご提供!
上2,800円、並(半身)1,780円

MENU

丼・大室山

海鮮丼・天丼

酢飯への変更も可能
お好みで金目鯛だしをかけて

握り寿司・遥寿司12貫

握り寿司・寿司パフェ

シャリには赤酢を使用
お子様用メニューも

定食・金目鯛姿煮定食

和の定食

名物の金目鯛
フライ定食も人気

そば・ざるそば

蕎麦

自家製麵の平打ち麺
とうじそばや自然薯メニューが味わえる

一品・天ぷら盛り合わせ9点盛

一品料理

天ぷらの盛り合わせや
お刺身の盛り合わせも

テイクアウト

テイクアウト

食べだしたら止まらない
遥のそばせん

和食 遥のとうじそば
平打ち麺のとうじそばの食べ方
和食 遥のとうじそば
平打ち麺のとうじそばの食べ方

伊豆では珍しいとうじそばの食べ方

とうじそばは信州(長野県)の一部の地域で食べられている食べ方です。
ぐつぐつと季節の野菜をそばつゆで煮込んだ鉄鍋にそばを「投じる」からとうじそばと言うとか。
和食 遥で打ち上げるそばは平打ち麵。きしめん風というのか、フェットチーネと言うのがいいのか。
とうじそばは一般的なそばを使うことが多い印象ですが、私たちはそばの食感やそばの香りも楽しんでいただけるよう、昔ながらのそばらしいそばを目指し、平打ち麺にたどり着きました。

そばをざるに入れ、鍋で湯がきます
※そばは茹でてあるので、麺に熱が入る程度で大丈夫です
お椀にそばと具材、汁を入れていただきます

という食べ方が一般的です。
熱いそばですが、癖になるそばでもあります。